ニュース

Posted on 2025-05-18
羽田空港跡地公園説明会報告

2025年5月17日(土)、羽田小学校において羽田空港跡地公園について説明会がありましたので報告します。
Park-PFI(公募設置管理制度)を併用して整備する本公園の整備・運営事業者として、株式会社かたばみを代表者とする「羽田みらいパークマネジメント」が選定されました。構成者はNTTアーバンバリューサポート、鹿島建物総合管理、現代建築研究所、東京ソイルリサーチ、ランドスケープデザインです。
2025年度中に基本・詳細設計に着手し、26年度中の工事着手、28年度4月の供用開始を目指しています。
公園コンセプトは「HANEDA えん” Park~いにしえと今、そして未来を“えん”でつなぐ~」であり、民間施設のほかに複合機能管理棟やスポーツフィールド、大屋根、遊び場などを整備します。
整備に当たり、HASMも参画した「羽田空港跡地第1ゾーン都市計画公園コンセプトブック」にある「気軽にスポーツができる環境づくり」、「人々の交流機会創出」、「歴史や文化の発信」、「災害への備え」、「羽田イノベーションシティーとの連携」という方向性が明示されています。
また、公園の運営にあたっては、事業者と住民・団体とが協議する「園ミーティング」という場が設けられるとのことで、開園後も柔軟な運営が期待できます。

Related Posts

 

Comment





Comment